たべみるニュース

たべみるニュースとは

たべみるニュースとは手軽に使える食トレンドの情報ツールです。

スマートフォンを片手に隙間時間にサクッと⾷トレンドを閲覧したい⽅向けのソリューションです。

たべみるニュースの機能

TV紹介

首都圏の地上波で紹介された料理情報を独自に抽出して表示をしています。
気になるキーワードや番組があればタップすることで、番組詳細を閲覧できます。
「NEW」は、放送から3時間以内の番組です。

番組詳細

当該料理/キーワードがどのように番組で紹介されたのかを把握することができます。
関連キーワードは番組内で紹介された他の料理や、紹介されたレシピに含まれる材料が表示されています。
表示されているグラフは直近6週間の検索頻度の推移で、「HOT」はこれらのうち、前年の同時期に比べて検索頻度の増加している上位3つです。
キーワードをクリックするとキーワード詳細が表示されます。

きてる(検索トレンド)

検索トレンドメニューからご覧いただける「いまクックパッドで盛り上がっている」キーワード一覧です。
「いまクックパッドで盛り上がっている」キーワードは、 去年より検索頻度が上がっており、 かつ現在旬(年間でこの時期に特によく検索される)なキーワードです。 ランキングはクックパッドが経験に基いた独自の方式で算出しています。

これから旬(検索トレンド)

検索トレンドメニューからご覧いただける、前年同時期の検索データを元に、 今年もこの時期に盛り上がるであろうキーワードを抽出したランキングです。 発注やフェアの検討などの参考データとしてご活用いただけます。

キーワード詳細

キーワードの検索頻度の推移、直近3ヶ月間にTVで紹介された当該キーワードを含む番組一覧、関連レシピを見ることができます。
検索頻度の推移は、前年が灰色、今年がオレンジ色で表示されています。
関連レシピは、クックパッドで当該キーワードを検索した時に表示される新着順の上位3レシピです。
有料プランをご契約いただくと任意のキーワードのキーワード詳細の閲覧が可能になります。

よくある質問(たべみるニュース)

「たべみる」と「たべみるニュース」の違いは?

「たべみる」は、クックパッドの検索キーワードや「作られたレシピ」を分析できる法人向けサービスです。詳しくはこちらをごらんください。

データの取得方法は?

検索データはcookpad.comで検索が行われた結果を集計しています。
TVで紹介された料理については、契約に基づき提供を受けております。

領収書の発行は可能ですか?

領収書の発効は承っておりませんが、お支払情報の確認ページが御座います。

・たべみるニュース画面上部の「メニュー」をタップします。
・「お支払い情報」をタップします。


団体/法人単位での契約は可能ですか?

現在、承っておりませんが、問い合わせフォームからお問い合わせ下さい
 

パスワードがわからない

こちらからパスワードの再設定を行って下さい
 

メールが届かない

・迷惑メール対策で受信拒否を設定されている場合
迷惑メール対策で受信拒否を設定している方は、以下のメールを受信できるように設定して下さい。
- URL付き
-「cookpad.com」のドメイン(部分一致または後方一致)

・フリーメールアドレスをご利用の場合
迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられてしまうことがあります。そちらもご確認下さい。

・上記で解決しない場合
クックパッドサポートまでお問い合わせください。
 

サービスの解除

お支払情報の確認ページから解除いただけます。
クックパッド会員を退会してもたべみるニュースのサービスの解除とはなりません。
クックパッド会員を退会されますとたべみるニュースにログインできなくなる為、
たべみるニュース有料サービスの解除をご希望の方は必ずクックパッド会員退会前に、
上記お支払情報の確認ページから有料サービスを解除頂くようお願い致します。
 

その他

取材の申し込みをしたいのですが、どうすればよいですか?

こちらからお問い合わせ下さい。

個人情報の取り扱いはどうなっていますか?

弊社の個人情報取り扱いに対するポリシーはこちらからご覧いただけます。

お問い合わせ

お気軽にご相談・お問い合わせください