最新情報

セミナーレポート

メディア掲載

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2021/11/08

 「ダイヤモンド・チェーンストア2021年11月1日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「ストック食材」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、
『多発する自然災害に備えるためには?ストック食材のトレンドをクックパッドから探る』です。 ぜひこちらから御覧ください!

 

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2021/10/01

ダイヤモンド・チェーンストア2021年10月1日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「下味冷凍」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、
『冷凍庫がより美味しく、消費期限を計画的に管理する「攻め」の場へ!トレンドは「下味冷凍」』です。ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2020/10/15

「ダイヤモンド・チェーンストア2020年10月15日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「エスニック料理」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、
『StayHomeが追い風に 伸長するエスニック料理市場』です。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2020/10/01

「ダイヤモンド・チェーンストア2020年10月1日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「鍋」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、
『ウィズコロナ時代に求められる鍋には、定番鍋の簡単さと楽しさが求められる』です。

ぜひ御覧ください!

【テレビ放送情報】NHK BS1スペシャル

投稿日: 2020/05/29

5/30(土)放送予定のNHK BS1スペシャル「シリーズコロナ危機」で、たべみるの検索データが取り上げられました。

「シリーズコロナ危機「暮らしが変わる! ビッグデータで探る“新たな生き方”」

コロナ危機によって暮らしはどう変わるのか?ビッグデータで検証。家計の危機を乗り越えるには?家族のストレス対処法は?「新しい生活様式」を生き抜くヒントを探る。

たべみるのデータをつかって、コロナウィルスによる内食に対する影響の分析結果を解説しています。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】アグリウェブ

投稿日: 2020/03/11

農林中央金庫が運営する「農業経営のプラットフォーム アグリウェブ」に記事が掲載されました。

2019年を代表する食卓トレンド シリーズ Vol.2『レシピ検索で知る!時代が求める食材とメニュー』

注目上昇の春野菜と人気の調理法

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】FoodClip

投稿日: 2020/02/26

食マーケティングの動向やトレンドを届ける専門メディアFoodclipに 寄稿記事が掲載されました。

検索×購買データで紐解く新しいカスタマージャーニー

近年、改めて顧客体験やカスタマージャーニーについて注目が集まっています。 スマートフォンが普及した昨今、カスタマージャーニーはより複雑化し続けています。

クックパッドではPOSデータ×検索データの連携によって、ユーザーの商品購入前後に、 どのようなレシピを検索・閲覧しているのかを把握することが可能になりました。 これまでよりも精度の高いカスタマージャーニーの分析事例をご紹介しています。

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】アグリウェブ

投稿日: 2020/02/17

農林中央金庫が運営する「農業経営のプラットフォーム アグリウェブ」に記事が掲載されました。

2019年を代表する食卓トレンド シリーズ Vol.1『レシピ検索で知る!時代が求める食材とメニュー』

リンク:https://www.agriweb.jp/column/1242.html

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】日本経済新聞電子版

投稿日: 2019/09/19

9/13(金)の日本経済新聞電子版に、クックパッドの検索データを用いたタピオカについての記事が掲載されました。

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】日経MJ

投稿日: 2019/09/10

9/8(日)発売の日経MJに、クックパッドの検索データを用いたドライフルーツについての記事が掲載されました。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2019/08/02

「ダイヤモンド・チェーンストア2019年8月1日・15日合併号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「精肉」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、『人気の3畜種 調理の工夫で変わる「時短・簡単」のあり方』です。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】流通情報

 投稿日: 2019/07/17

公益財団法人 流通経済研究所「流通情報 No.539 | Vol.51 No.2(2019年7月発行)」に、弊社事業責任者 村上の寄稿論文が掲載されました。

消費者や小売業のデジタル化の進展にともない、ブランドの購買経験をマネジメントする上で顧客のカスタマー・ジャーニーの把握が重要となっています。

本論文ではカスタマー・ジャーニーの重要性とその背景についてレビューし、
さらに、顧客の購買前の瞬間であるSNSの検索行動とスーパーマーケットにおける購買の瞬間であるID-POSデータを紐づけることによって、リアルの店頭におけるカスタマー・ジャーニーの把握を試みています。

ぜひご覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2019/06/04

「ダイヤモンド・チェーンストア2019年6月1日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「豚肉」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、『食材検索1位の豚肉 野菜だけでなく、卵や厚揚げとのメニュー提案が伸長の鍵』です。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】ダイヤモンド・チェーンストア

投稿日: 2019/05/17

「ダイヤモンド・チェーンストア2019年5月1日号」に記事が掲載されました。

たべみるを用いて見える「減塩」に関して解説と分析がされています。

今回のテーマは、『増加する減塩ニーズ パーソナライズ化の進む健康志向』です。

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】日経MJ

投稿日: 2019/03/20

3/11(月)発売の日経MJに、クックパッドの検索データを用いた小松菜についての記事が掲載されました。

ぜひ御覧ください!

【テレビ放送情報】OH!バンデス

投稿日: 2019/03/20

3/8(金)放送のミヤギテレビ「OH!バンデス」で、餃子に関するクックパッドの検索データが取り上げられました。

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】東洋経済オンライン

投稿日: 2019/02/14

2/14(木)の「東洋経済オンライン」に、作家・生活史研究家の阿古真理氏による記事が掲載されました。

クックパッドの「バレンタイン」に関する検索状況が取り上げられています。

『バレンタイン「手作りチョコ」が復権した理由』

ぜひ御覧ください!

【新聞・雑誌・WEB掲載情報】Business Journal

投稿日: 2019/01/08

「Business Journal」に、災害時のレシピ検索について、弊社トレンド調査ラボ 村上雅洋の取材内容が掲載されました。

テーマは『地震等の停電時、簡単にできる絶品レシピ!カセットコンロ・鍋・フライパンは買っておけ!』です。

ぜひ御覧ください!

【テレビ放送情報】プライムニュース イブニング

投稿日: 2019/01/08

1/4(金)放送のフジテレビ「プライムニュース イブニング」でクックパッドの検索データが取り上げられました。

今回のテーマは、『おせちに飽きたらなぜ「カレー」?』です。

WEB版「FNN PRIME」でも記事がアップされております。
『おせちに飽きたらなぜ「カレー」?』

ぜひ御覧ください!

 

事例紹介

データ活用:カゴメ株式会社様 企業HP『VEGEDAY』「カレーに合う野菜」について たべみるデータが活用されました

2017年11月、 カゴメ株式会社様の企業ホームページ『VEGEDAY』の掲載記事「カレーに合う野菜」についてたべみるデータが活用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
[カレーに合う野菜]意外なあの野菜が人気!?おすすめレシピもhttps://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201711/8517/

データ活用:カゴメ株式会社様 企業HP『VEGEDAY』「鍋に合う野菜」について たべみるデータが活用されました

2017年12月、 カゴメ株式会社様の企業ホームページ『VEGEDAY』の掲載記事「鍋に合う野菜」についてたべみるデータが活用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
[鍋に合う野菜]キャベツが新定番に!?人気急上昇の理由とはhttps://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201712/8530/

データ活用:カゴメ株式会社様 企業HP『VEGEDAY』「味噌汁の人気の具材」について たべみるデータが活用されました

2018年1月、カゴメ株式会社様の企業ホームページ『VEGEDAY』の掲載記事「味噌汁の人気の具材」についてたべみるデータが活用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
味噌汁の具材で人気の野菜は?切り方や味噌を変えて、脱マンネリhttps://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201801/8571/

データ活用:キッコーマン株式会社様 「キッコーマン トンテキのたれ」を新発売

キッコーマン株式会社様は2016年8月8日より、「キッコーマン トンテキのたれ」を発売しました。
開発背景には「豚厚切り」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
フライパンで30秒からめるだけ!四日市のご当地グルメが簡単にできる!「キッコーマン トンテキのたれ」新発売https://kyodonewsprwire.jp/release/201607112386

データ活用:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様 「塩レモンのたれ」を新発売

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様は2019年2月18日より、「塩レモンのタレ」を発売しました。
開発背景には「鶏肉」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
「肉をさっぱり食べたいときに」という食シーンに合わせて刷新!「塩レモンのたれ」https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/190215_01.html

データ活用:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様 「辛王 暴辛肉みそ風スープ カップ」を新発売

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様は2019年3月4日より、「辛王 暴辛肉みそ風スープ カップ」を発売しました。
開発背景には「激辛」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
辛さは新しい美味しさ!激辛好きを満足させる濃厚で旨辛な味 辛王「暴辛肉みそ風スープ」2019年3月4日(月)より新発売https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/190226_01.html

データ活用:ヤマキ株式会社様 鰹節屋・だし屋ヤマキこだわりの“だしで味わう「だし屋の鍋」”シリーズから「ガリバタ®鍋つゆ」を新発売

ヤマキ株式会社様は2016年8月22日より、鰹節屋・だし屋ヤマキこだわりの“だしで味わう「だし屋の鍋」”シリーズから「ガリバタ®鍋つゆ」を発売されました。
開発背景には「ガリバタ」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
鰹節屋・だし屋ヤマキこだわりの“だしで味わう「だし屋の鍋」”シリーズから「ガリバタ®鍋つゆ」を新発売
http://www.yamaki.co.jp/press/detail?id=129

データ活用: モランボン株式会社様 「やさしい浅漬けの素」「濃厚ごま和えの素」を新発売

モランボン株式会社様は2016年3月1日より、「やさしい浅漬けの素」「濃厚ごま和えの素」を発売しました。
開発背景には「和風」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
「やさしい浅漬けの素」「濃厚ごま和えの素」を新発売
http://www.moranbong.co.jp/news/detail/id=2744

データ活用: モランボン株式会社様 「和風カルパッチョソース」を新発売

モランボン株式会社様は2017年2月20日より、「和風カルパッチョソース」を発売しました。
開発背景には「かつお」「カルパッチョ」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
「和風カルパッチョソース」を新発売
http://www.moranbong.co.jp/news/detail/id=2744

データ活用:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様 「じっくりコトコト」ブランドから、カップ入りスープ「じっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ カップ」「じっくりコトコト サクサクパイ きのこグラタン風ポタージュ カップ」を新発売

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様は2018年8月20日より、「じっくりコトコト」ブランドから、カップ入りスープ「じっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ カップ」「じっくりコトコト サクサクパイ きのこグラタン風ポタージュ カップ」を発売しました。
開発背景には「カルボナーラ」「グラタン」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
「じっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ カップ」「じっくりコトコト サクサクパイ きのこグラタン風ポタージュ カップ」を新発売
https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/180808_03.html

データ活用:株式会社Mizkan様 「まぜつゆ」シリーズにおいて、新商品「釜玉カルボナーラうどん」を新発売

株式会社Mizkan様は2019年2月14日より、「まぜつゆ」シリーズにおいて、新商品「釜玉カルボナーラうどん」を発売しました。
開発背景には「うどん」「カルボナーラ」に関するたべみるデータが利用されています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【リンク先】
「まぜつゆ」シリーズにおいて、新商品「釜玉カルボナーラうどん」を新発売
http://www.mizkan.co.jp/company/newsrelease/2019news/190122-00.html

 

レポート

cookpad食トレンド大賞
2020発表!

投稿日: 2020/12/03

クックパッド株式会社は、2020年「食トレンド大賞」を選出致しました。

今回のトレンドは、クックパッドの検索データ分析ツール「たべみる」や
「クックパッドニュース」のアクセス数などのデータをもとに、 今年を代表
する家庭料理のトレンドキーワードを選出したものです。
後半では、クックパッド編集部が予測する2021年の食トレンドもご紹介しています。

詳しくはこちらをご確認ください。

「臨時休校に伴う家庭の料理負担の実態調査」をリリースしました

投稿日: 2020/03/09

2020年3月9日、クックパッド株式会社は「臨時休校に伴う家庭の料理負担の実態調査」 をリリースしました。

臨時休校が家庭の料理に与える影響を測るため、臨時休校になった小中高校に通う 子どもを持つ親448名を対象に「臨時休校に伴う家庭の料理負担の実態調査」を実施 するとともに、「たべみる」を元にした検索傾向の変化と併せて調査結果を公開して います。

詳しくは下記よりご確認ください。

クックパッド、「臨時休校に伴う家庭の料理負担の実態調査」を実施 80%が料理の負担増を実感、72%が「昼ごはんの準備」に困る

cookpad食トレンド大賞
2019発表!

投稿日: 2019/11/26

クックパッド株式会社は、2019年「食トレンド大賞」を選出致しました。

今回のトレンドは、クックパッドの検索データ分析ツール「たべみる」や 「クックパッドニュース」のアクセス数などのデータをもとに、 今年を代表 する家庭料理のトレンドキーワードを選出したものです。

後半では、クックパッド編集部が予測する2020年の食トレンドもご紹介しています。

詳しくはこちらをご確認ください。

お問い合わせ

お気軽にご相談・お問い合わせください