11月29日(月)開催

【メーカー様向けオンラインセミナー】
今、生活者は何を求め、考える?
2022年食卓動向徹底予測&生活者接点構築の「打ち手」とは


常に大きな変化にさらされ続けた2020年~2021年の消費動向。
この2年の食卓も同様に、振り返るといままでにないトレンドや予期せぬ動きが数多く生まれました。
2022年以降も先の読みづらい状況が続いています。

そんな中でも臨機応変に戦略を立て、自社商品と生活者をつなげる取り組みを行ってきたメーカー様を、
クックパッドはさまざまな面でご支援してきました。

そのなかで培われてきたノウハウや、生活者ニーズに対応した「打ち手」をご紹介していくほか、
皆様の関心事である2022年の食卓動向について、 クックパッドに集まる食卓データから徹底予測します。

情報収集にとどまらず、具体的な方策へのアイディアを参加者の皆様と考えていく60分、ぜひご視聴下さい。


■下記のような方々におすすめしているセミナーです。
●オフライン/デジタルを組み合わせた生活者の接点の作り方に悩んでいる
●これからの生活者ニーズの変化が知りたい
●2022年の戦略立案に活かしたい
●自社商品/ブランドの分析を通して成功に結びつけたい

■参加対象
食品/飲料/電化製品/生活用品などの消費財メーカー・サービスをお持ちの企業様で、
広告宣伝・マーケティング・営業企画を担当されている方
※広告代理店/コンサル企業様/競合企業に当たる企業様からのお申込みはお断りしております。

■講演者
クックパッド株式会社
マーケティングソリューション部 部長 兼マーケティング事業開発室 室長

齋藤 貴生


開催概要

タイトル

【メーカー様向けオンラインセミナー】
今、生活者は何を求め、考える?
2022年食卓動向徹底予測&生活者接点構築の「打ち手」とは

日時

2021年11月29日(月)16:00-17:00(事前接続開始15:50~)

実施形式 オンラインLive配信
-ネット環境があれば全国どこでも、自社/自宅のPC、スマートフォンでご参加頂けます
-登録後、事前に視聴用のURLをご送付いたします。
※共有はできませんので、視聴される方分の登録をお願いいたします
参加費 無料
定員

100名