タイトル |
【FoodClip ラウンジ Vol.5】 「ニーズを掴んだ商品企画」のために重要な視点とは? |
---|---|
日時 | 5月19日(木) 16時00分~17時00分 ※15時50分より事前接続が可能です。 |
実施形式 | オンラインLive配信 -ネット環境があれば全国どこでも、自社/自宅のPC、スマートフォンでご参加頂けます -登録後、事前に視聴用のURLをご送付いたします。 ※共有はできませんので、視聴される方分の登録をお願いいたします |
参加費 | 無料 |
対象 | 企業で食や生活者に関わる業務に従事している方 ※競合企業様の参加はお断りしております。 |
定員 |
200名 |
タイムテーブル |
① FoodClipより最新トレンド&注目データをご紹介:16:00〜16:10 FoodClipが提供する「食のデータレポート」から見える注目トレンドやトピックについて、編集長の渥美まいこがご紹介します。
『次のアイディア』を見つけるためのデータの見方・活用のポイントとは?
<登壇者> 株式会社JX通信社 マーケティングセールス局
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し多摩大学大学院で"学び直し"。その後、株式会社デコムなどでデジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は「テクノロジーで『今起きていること』を明らかにする報道機関」を目指す報道ベンチャーJX通信社にてマーケティング全般を担当している。
<モデレーター> クックパッド株式会社 マーケティングソリューション領域
市場調査会社にて、データ解析やクライアント企業のマーケティング課題の解決に従事。クックパッドに入社後、広告施策の効果測定や検索データ・投稿レシピに見られる生活者ニーズに関する分析などを担当。 |
© Copyright 2020 Cookpad Inc. All rights reserved.