食のトレンドを簡単に先取り!
たべみるニュース徹底解説
※本ウェビナーは22年12月20日開催のウェビナーと同内容になります。

情報が多様化する昨今では、有益な情報を取捨選択することも難しくなっています。
食マーケティング領域においても「結局、今ってどんな食品や料理が流行っているの?」
といった悩みをお持ちの方は多いかと思います。

クックパッドはそのような課題に対して、検索データ分析ツール「たべみる」を提供し、課題解決に努めてきました。

導入企業様におかれましては、食卓ニーズを分析できるツールとしてご利用いただいておりますが、
一方で、たべみるのような詳細な分析ツールまでは要らないが、
個人単位で手軽に使える食トレンドの情報ツールを求める声も増えてきております。

そのような課題に応えるべく、今回はクックパッドのたべみるを元に
「消費者にとって”いま旬”な食キーワードは何か」を個人が手軽に調べられる
「たべみるニュース」をご紹介させていただきます。


<下記のような方々におすすめです>
・隙間時間にサクッと食トレンドを知りたい方
・スマホで手軽に食トレンドを探したい方

開催概要

タイトル

食のトレンドを簡単に先取り!たべみるニュース徹底解説

日時

2023年1月31日(火) 14:00~15:00(13時50分より事前接続が可能です)

 

実施形式 Live配信セミナー
-ネット環境があれば全国どこでも、自社/自宅のPC、スマートフォンでご参加いただけます。
-登録後、事前に視聴用のURLをご送付いたします。
※Web会議ツール「Zoom」を用いて行います。
※お申し込みは、1名様毎にお願いいたします。一度に複数名のお申し込みはできませんのでご了承ください。
参加費 無料
対象 食品や飲料メーカーなどでマーケティング、宣伝、販促に従事している方
※同業他社様、コンサル企業様、広告代理店様のご参加は原則お断りさせて頂いております。
定員 200名 
※お申し込みが定員を超えた場合は誠に恐縮ながら抽選とさせていただきます。
登壇者

クックパッド株式会社

ソリューション戦略部 戦略企画担当
村山 凌亮

 

クックパッド株式会社

ソリューション戦略部 総研チーム

水田 玲奈