\食に関わる自治体/団体/協会関連のご担当者様向け/

クックパッドデータを活用した"特産品" 消費拡大の成功事例

ご担当の業務でこのような経験はございませんか。

・食×デジタル広告を実践したいが、何から取り組んだら良いか分からない。
・食に関するユーザーニーズやトレンドを知る術がない。
・根拠を持った特産品の消費拡大戦略が組み立てられない。


このようなお悩みがある際は、ぜひクックパッドにご相談ください。

クックパッドでは、月間約5,500万人の内食ニーズに関するデータをヒントに
全国の自治体様や関連団体様に対してマーケティング・広告施策を実施してきました。

本セミナーでは”
食に関わる自治体/団体/協会関連のご担当者様”に限定して
クックパッドにある内食データについて紹介させていただきます。

また自治体様ならびに協会団体様が、実際に課題感を持たれていた
特産品の消費拡大にどのように活用していったのか、
いくつかの成功事例を交えながらご紹介させていただきます。

<下記のような方々におすすめです>
食に関わる自治体/団体/協会関連のご担当者様向け


開催概要

タイトル

【食に関わる自治体/団体/協会関連のご担当者様向けセミナー】

クックパッドデータを活用した"特産品" 消費拡大の成功事例

日時

2022年11月24日(木) 14:00~15:00(13時50分より事前接続が可能です)

 

実施形式 Live配信セミナー
-ネット環境があれば全国どこでも、自社/自宅のPC、スマートフォンでご参加いただけます。
-登録後、事前に視聴用のURLをご送付いたします。
※Web会議ツール「Zoom」を用いて行います。
※お申し込みは、1名様毎にお願いいたします。一度に複数名のお申し込みはできませんのでご了承ください。
参加費 無料
対象 食に関わる自治体/団体/協会関連のご担当者様
定員 200名 
※お申し込みが定員を超えた場合は誠に恐縮ながら抽選とさせていただきます。
登壇者

クックパッド株式会社

総研チーム


水田 玲奈